現役チャットレディが教える待機のコツ♪

こんにちは^^




チャットレディ専門店

札幌リーブルチャットの現役チャットレディ兼スタッフの



みずきです?




朝、来るとき雨も降ってたし風も強くて




結構萎えながらとぼとぼ歩いてたんですけど。。。。




走行中の車に、雨水をかけられてしまって???



天気と同じ気分になり、一日がスタートしました( ´∀` )笑



皆さんも、雨の日は気を付けてくださいね。。。?





さて、今日は『待機のコツ』についてお話していきたいと思います!














目次






待機とは?





待機というのは、簡単に言うとチャットが繋がるまでの




『アピールタイム』ということになります??





この時、基本的に女の子の声はお客さんに聞こえていないので




笑顔や身振り手振りで自分をアピールすると



チャットが繋がりやすくなります!



この待機の状態は、コツがいくつかあるので何点か紹介しますね??







待機のコツ①





まず、一つ目は『笑顔』です!



やっぱり、画面越しの声無しで女の子を判断するには



『表情』が一番目に入りますよね?



なのに、その表情が真顔?だったり、不機嫌?だと



お客さんは入ってきづらいです・・・?



なので、『カメラ目線で笑顔??』はとっても大切になってきます?



表情関連で言うと、対面じゃない分画面越しだと伝わりづらいので



自分が思ってる3倍は、笑顔を作ったほうがいいです?







待機のコツ②





次は、『姿勢』ですね??



待機するとき、猫背?だったり、寝そべってたり?・・・




絶対お客さんからみたら印象は悪いですよね><




しっかりと、背筋を伸ばして座ったりちょっと前かがみになったりすると




入りはよくなると思います♪





あと、NGなのがスマホ?を触ってたり、食べ物?を食べながらの待機は



宜しくないので注意を・・・⚠️⚠️⚠️





待機のコツ③





最後は、『身だしなみ』になります?



例えば、



髪の毛がぼさぼさ・・??


すっぴんで待機してる・・?❌


服装がだらしない・・?



は、対面の相手でも嫌ですよね><



なので、チャットするときはしっかりと身だしなみを



整えましょう!!



過去のブログにチャット受けの良い服装や髪型なども



紹介しているので見てみて下さい!!??















まとめ





今日は、待機のコツを3点紹介してみましたが



いかがでしたでしょうか??



待機は、やっぱりお客さんが女の子を決める大事な時間になるので



表情・姿勢・身だしなみはしっかり整えてやるようにしましょう!



でも、待機が長くなると落ち込んでしまう時もあると思うので




そういう時は、無理せず休みましょう✨




そうすると、意外と気持ちもすっきりしてまた頑張れますよ??




札幌リーブルチャットでは、待機からチャット中まで




女の子に合ったサポートをしております^^




気になる方は、お気軽にお問い合わせください!






【関連記事】

チャットレディは衣装選びが肝心!!衣装レンタルでいつもと違う自分を演出♪

【札幌】チャットレディが可愛く画面映えするメイク♪【日払い】








~チャットレディの面接は~


:star2:お名前

:star2:メールアドレス  もしくは  電話番号

:star2:年齢

:star2:ご希望の面接日

を『LINE』『応募フォーム』でお送りください✨

 友達追加 

応募フォーム

  SNS  

Instagram

X(元Twitter)


よくある質問

 スタッフ紹介

札幌でチャットレディを始めるなら

札幌リーブルチャット